霊感強くて困るんです!
明日から、土用に入りますね。
土いじり(土木始め含む)やガーデニングも控えた方がいいでしょう。
土用というのは、季節の変わり目の猶予期間。
5/5の立夏までの期間を指します。
気温差や気圧差、新年度ということもあって
疲れが溜まりやすい時期。
特に、霊感が強い人は、早めに寝ることをお勧めします。
人よりアンテナを張っているので、疲れるのです。
オーラが大きいというと、分かりやすいでしょうか?
人の「身体」は見えるので避けられますが、
オーラは視えないので、知らず知らずのうちに
人とぶつかっているのです。
霊感が強い人って、弱々しいイメージがあるでしょう?
常に疲れてるのですよ。
身体も、オーラも。
オーラはバリアの代わりなので、それが弱ると
変な霊にストーカーされます。
一緒に「ただいま~」になってしまうのです。
人より疲れるということを自覚しましょう。
特に、
人混みに行くと疲れる
耳鳴りがよくある(キーン・ガサガサ)
「初めまして」でも、一目で、気が合うかどうかが分かる
気になって振り向いたら、他人とよく目が合う
落ち着かない場所がある(理由もなく)
電話が鳴る前に、予感がする
そして誰からの電話か分かる
デジャブをよく体験する
目の端を黒い物体(もしくは半透明)が通るときがあるが、何もない
誰もいないのに、トントンと肩を叩かれるときがある
スピリチュアルではなく、霊的な事柄が好き。
的な覚えがある人、要注意。
霊的なことがコントロールできていません。
知らないうちに、使ってしまっているのです。
春の丑の日は4/27!
27日は、己丑(つちのとうし)。
丑の日でなくとも、鰻を食べて早く寝ましょう。
インスピレーションも受け取りやすくなりますよ。
0コメント